いつもの病気が

どうにも携帯電話基地局に目が行ってしまうのが悪い癖で。海沿いはエリア設定が一筋縄でいかないので、基地局もバリエーションに富んでいる。その一部を紹介。
#わかってる人にしかわからん解説がついているけど、ご容赦ください。


ドコモの基地局。でっかい輪っかにアンテナがついているのはいつものパターンだが、アイスモナカみたいなアンテナに注目。これが指向性アンテナだ。
よく見るとチルトがかかっている。谷間に向けてあるらしい。隣のアンテナは尾根筋なので嵩上げしてある。

別の局で八木アンテナを縦に2本並べてるパターンもあったが、写真にとっていないので割愛。


ドコモの基地局
実物を見るのは実は初めてだったり。おそらく某外国メーカの装置と思われる。
アンテナが500ml缶みたくなっているのが面白い。
この局は集落のど真ん中にある。地形的に両隣の局の狭間になるのであろう。

  • PDC+IMT小規模局


ドコモの基地局
地上部分を解説すると差し障りがありそうなので省略。ここでのポイントは、チルトボッ
クス一体型のアンテナ(PDC)がついているところだ。はじめてみた気がするのだが、1セクタの局だとほかにもあったかも?

  • PDC+IMT小規模局


ソフトバンク基地局
PHSっぽく見える上部のエレメントがIMT用。ドコモにも似たようなのがある。


今回の目玉。上記の局の電波を四角いアンテナで受けて、(増幅し、)裏側の棒形のアンテナで放射する。国道沿いに普通にあった。
来ている線が電源線だけで、通信線がないのがポイントだ。
カーブしている谷をカバーしたいときなどに、手軽にエリアを広げられるのが利点だ。
(ドコモはこの先にもうひとつ局を打ってある)
ちょろっと型番で検索をかけると・・・やっぱりここのか。

  • IMT小規模局


ドコモの基地局
ここ一二年で増えているパターンの鉄塔だが、黒っぽい色で塗ってあるのははじめてみた。
他の局で、地上部分(収容函とケーブルラック)だけこの色に塗ってあるのもあった。なぜ?

  • ほか

明野のドコモ鉄塔が赤白に塗り分けられていて面白かったのだが、(飛行場があるから)
写真撮り忘れた。周辺の特高送電鉄塔も、上部だけ塗ってあって面白い。