はっけーん

コーヒーをドリップすると、下のカップの液面に滴下したときに気泡ができて球状のまま横走りする現象に気付いた。
これって豆の新しさとかが影響するのかな?(今日コーヒー粉の封をきったところ)

追試

これは水滴の大きさと滴下する高さの条件がシビアなようだ。液面に波紋ができるような大きな水滴だとだめで、小さな水滴の跳ね返りがうまく気泡を取り込む必要がある。
あとは表面張力の条件がありそうだが、コーヒー以外でやってみるか?

呉製鉄所全面廃止か。ずいぶん踏み込んできた感じがする。
あそこは埋め立てた部分をすべて製鉄所にしましたという風情で、バスも通る道路が平地と斜面の境目をうねうね延びていく、その間近に高炉が現れるという狭苦しい立地だったのを覚えている。まあ真っ先に切られちゃうのはしかたないか。
名古屋製鉄所でも赤字じゃ根が深いな

冬はどこにいった?

会社さぼって昼間に13kmばかし散歩してきたのだけど、この時期に菜の花が咲いているわ、田んぼにいる群れてる小虫(名前知らん)がいるわと、3月下旬ですかという風情でした。今年の名古屋は雪は降るんだろうか?

今年もよろしく

熱田のNTTコム鉄塔と金山南ビルを背景に。

どーんと新人さんを貼るのだった。あんなさんです。
やたらカラスが多かったけど、スズメが2m先で観察できるのは珍しいなぁ。

50mmのマニュアルレンズで撮ってるので全然ピントがあってねー
帰りは熱田神宮の周囲を歩いて行ったけど、露店が出ているような人混みの中に入りこみたくなかったのでお参りはパス。

大晦日の過ごし方

NHK第2の南蛮阿房列車の朗読を聞く。
なかなかおもしろいなぁ。
著者が阿川弘之氏、同行者が遠藤周作氏、北杜夫氏という豪華なメンツだが、内容がどうでしょう班に通じるようなぐだぐだです。
朝特急で出かけてそのまま飛行機でとんぼ返りしてるし…まるでサイコロの旅のような。
読み手はNHKで鉄道に乗る旅人といえばこの人、関口知宏氏。語りはちょっと銀河万丈氏に似てるかも。
連続であと3夜やるみたいなので、明日も聴こう。

朗読系だと新日曜名作座で半七捕物帳のシリーズやってて、こっちもなかなか良い


  • ギャー、ボーキがカンストしたっ(早くイベント海域行けよ
  • そうそう、邪神ちゃんはまごうことなきクソアニメです。私は嫌いじゃなかったのでなんとか完走しましたが
  • スタレビの夢伝説が流れてきたので、今日は優勝ってことでいいや!